他社ではありえない福利厚生と働きやすさがあります。
ヨドヤ包装株式会社

ABOUT 会社紹介

個々の力を結集した「足し算」の会社です

ヨドヤ包装株式会社は、野菜や果物といった生鮮品を「包む」ことに特化し、さまざまなイノベーションを起こしながら成長を続けてきました。 通常、企業には目標があり、それを実現するための取り決めがあります。社員はその取り決めにどう自分を合わせるかというトップダウン型の組織になっているものです。ヨドヤ包装はその逆で、さまざまな経緯や能力、バックグラウンドを持った人が集まっていることを踏まえ、個々の社員が力を発揮するために、会社として何ができるかを考え、道筋を決めるボトムアップ型で個々の力を結集した「足し算」の会社です。難しいことを無理に求めて形にしようとするのは現実的ではないと考えています。 そうして生まれた価値は会社の財産であると同時に、能力を発揮した個々の社員の財産でもあります。それを適切に分配し、会社と社員の幸福を構築する。これが私たちヨドヤ包装です。

BUSINESS 事業内容

他社には真似出来ない独自のサービスを展開

野菜や果物に関わる包装資材、シール、パッケージを製造販売
生鮮品を「包む」 ヨドヤ包装の社名にもある「包装」は野菜や果物といった生鮮品を包むための包装資材を製造、販売を手掛けていることに由来します。また、スーパーなどの店頭に並んでいる野菜や果物の多くにはパッケージやシールなどがついていますが、これらをデザインから製作し、印刷した上で現場にお届けするのが私たちヨドヤ包装の主力事業です。 ★他社には真似出来ないサービスを提供! ヨドヤ包装の製品が包むのは、生鮮品です。 自然が相手で季節や気候による影響を受けやすい商品だけに、それを包むため には必要なものを必要な時に、必要な場所へお届けするジャスト・イン・タイムの供給態勢が求められます。 ヨドヤ包装はデジタルオンデマンド印刷を中心に、デザインから印刷、デリバリーまで自社一貫体制を確立し、柔軟かつ機動的な包装資材の供給を実現しています。 包装資材の供給が間に合わないことがボトルネックになってしまうことがないよう、これからもジャスト・イン・タイムであることにこだわります。

WORK 仕事紹介

弊社でのお仕事内容ご紹介いたします。

営業職
青果バイヤー様や企業様からの商品注文を受け(注文は原則 電話・メール・FAX等)受発注の事務部署に連絡したり、端末に入力したりします。 また、お客様のところに訪問し、新しい包装資材の提案や新しいデザインのシールを提案したりもします。 自らが予定を組めば関西以外への出張も可能です。 原則、直出直帰やテレワークも可能です。 職種未経験から始められた方が多く、皆さん活躍されているのも弊社の特徴です。
デザイン課
包装資材のデザインやパッケージに張るシールのデザインを作成します。
工場
大型の印刷機や袋の製造機械を使用して商品を製造していきます。
業務課
お客様からの電話・FAX・メール等での注文や営業さんからの処理依頼について対応いたします。

INTERVIEW インタビュー

従業員に優しい会社です。
ヨドヤ包装は、どんな会社だと思いますか?
個々の働き方、生活などにとても配慮してくれる会社です。家庭にはまだ小さい子どもが2人いますが、それぞれの出産と育児の際は1年から1年半ほどの育休を取ることができました。 本来の業務では本社勤務になりますが、私の家に近いセンター事務所で勤務させてもらっています。そのおかげで仕事と家庭を無理なく両立できています。

BENEFITS 福利厚生

社員旅行制度

会社で契約している高級リゾートホテル(利用可能施設全国27か所アリ)に年1回 1泊2日 宿泊代、食事代すべて会社負担で利用可能。 家族・友達同士等部屋の上限人数までなら誰とでも利用可能です。 また、正社員だけでなく、パート社員の方でも同様に利用出来ます。

退職金制度

会社負担で生命保険型の積立も行います。

時短勤務制度

お子さまの送迎などの各々の事情にも柔軟に対応します。

産休・育休制度

出産・育児に集中できるよう会社がサポートします。 具体的には、正社員のまま時短勤務に対応したり、休みを考慮したり しております。

FAQ よくある質問

Q:応募するにはどうすれば良いのでしょうか?
先ずはお電話かメールにて『採用担当者もしくは労務課』宛てに、ご興味のある職種に応募したい旨をお伝えください。
Q:どんな方が採用されやすいでしょうか?
『どこでもいい』『何でもいい』といった考えではなく、『こんな事がしてみたい』『長く働いていきたい』といった考えの方が採用されやすい傾向にあるかとは思います。